キムヒョンス(金賢守)のグルメブログ

キムヒョンス(金賢守)による食べ歩き中心のブログです。 仕事は不動産の営業をやっています。 イタリアンやフレンチのお店を経営している友人が増えてきたことをきっかけに食に興味を持つようになりました。 おいしいグルメを求めつつ仕事は外回りやビジネス研修で忙しい日々ですが、将来的に自分で不動産の研修やセミナーもできるように経験値を積んでいるところです! そんな仕事先で見つけたお店やグルメ情報をたくさん書いていこうと思います。 よろしくお願いします!

3,000店舗以上を経営!すかいらーくグループに迫る!

3,000店舗以上を経営!すかいらーくグループの店舗を紹介!

こんにちは!
キムヒョンス(金賢守)です!

今回は、3,000店舗以上を経営している『すかいらーくグループ』の中で、
『スカイラーク』、『バーミヤン』、『ガスト』について歴史と共に調べてみました!


すかいらーく

1962年(56年前)に横川端、茅野亮、横川竟、横川紀夫の4兄弟がことぶき食品有限会社を設立、経営したところから始まっています。
※参考:Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%89%E3%83%BC%E3%81%8F

 

その後、1970年に1号店として、スカイラーク国立店が府中市に立てられました。
ちなみに、調べてみたところ、現在国立店は、ガストになっているようです。
同じスカイラークグループとして同じ場所に50年近く存続しているのは本当すごいです。

カタカナの『スカイラーク』は、1974年にひらがなの『すかいらーく』に変更となりました。

ちなみに、スカイラーク(Skylark)とは『ひばり』のことを意味してるそうです。
「なるほど!ということはスカイラークのあのマークは『ひばり』だったのですね」


そして、『すかいらーく』自体はもう存在していないです。
2009年に『すかいらーく川口新郷店』が最後のすかいらーくでしたが、10月に閉店。
すかいらーくとしてはここで幕を下ろしました。

 

バーミヤン

バーミヤンといえば、ホイコーロウやチンジャオロース、餃子、チャーハンなどの中華料理が有名です。
最近だと火鍋しゃぶしゃぶの食べ放題を目当てにバーミヤンに行かれる方も多いのではないでしょうか。
しかも10品以上も食べ放題で、1,399円(税抜)ととてもお得です。
まさに、私もこの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題を目当てで 2回ほどバーミヤンに行ったこともあります。
いろいろなニーズに答えるため、まさに経営理念である『価値ある豊かさの創造』を形にされているように思います。

1986年に1号店としてバーミヤン鶴川店が町田市にオープン。
その後どんどん広がり、今では店舗数約330店舗となっています。
ちなみに、バーミヤン鶴川店は今でも営業しております。

バーミヤンは約330店舗ありますが、九州や北海道にはございません。
東北も少なく、関東エリアが大多数となっております。
四国は徳島・香川、中国地方は岡山・広島にはございます。
※下記にバーミヤンの店舗一覧あり。

https://www.skylark.co.jp/company/management_2018.html

これからバーミヤンではどんなメニューが出てくるのかも楽しみです。


東京都町田市に、バーミヤン1号店(鶴川店)開店


ガスト

『ガスト』は説明するまでもなく誰もが知っているファミレスです。
1992年に1号店としてガスト小平店を小平市にオープン。
その後展開を続け、今では、1,368店舗と、すかいらーくグループの中でも主軸となっています。
47都道府県すべてに存在し、47と同福家に存在しないところはありません。
参照:

https://store-info.skylark.co.jp/gusto/?_resl=true

なぜガストがこんなにも人気なのかというと、どんどん時代に合わせて変化していっているように感じます。
最近は2人席が増えたり、早く食事を済ませることができる Sガストができたりと、時代に合わせた経営判断はスピーディーに行っているイメージです。

今後どう変化していくのか楽しみです。

今回、すらいらーく・バーミヤン・ガストと紹介してきましたが、すかいらーくグループには、
ジョナサン、夢庵グラッチェガーデンズ藍屋、がら好し、魚屋路、chawan、とんから亭、ゆめあん食堂などがございます。
聞いたことがある名前も多いのではないでしょうか。
同じすかいらーくグループのお店ですが、それぞれコンセプトが違うため意識しながら行って比べてみるのも面白いかもしれませんね。

 

今回ファミレス大手すかいらーくの特集でしたが、カレー専門店チェーンで最大手の壱番屋についても少しブログを書いています。

hyonkim.hatenablog.com